【朗報】世界一のYouTuberさん、日本に移住して充実した日々を送ってしまうwww

【朗報】世界一のYouTuberさん、日本に移住して充実した日々を送ってしまうwww なんJ

引用元: “https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654750684/”

1: 2022/06/09(木) 13:58:04.30 ID:uJQYuc980
登録者数が1億1100万人を超える世界一のユーチューバー、
ピューディパイことフェリックス・シェルバーグさんが、
妻のマルツィアさんと2匹の愛犬とともに、
夫妻の兼ねてからの夢であった日本移住を先日果たしました。

スウェーデン出身のシェルバーグさんは、
過去に観光で何度も日本に足を運び、
太宰治や三島由紀夫などの日本文学を愛読し、
アニメや漫画もこよなく愛する大の親日家
(なおマルツィアさんへのプロポーズも日本で行なった)。
2019年にはすでに日本に家も購入していたのですが、
パンデミックの影響などで、移住を果たせていませんでした。

そして先日にようやく状況や環境が整い、
直前までの居住先だったイギリス・ロンドンを離れ、
プライベートジェットに乗って一家で来日。
日本に着き車で移動する際には目を潤ませながら、
「本当に幸せだ」と、万感の思いを静かに口にしています。

https://www.youtube.com/watch?v=HcrGMcJJWfc

3: 2022/06/09(木) 14:00:32.89 ID:tWZJ0Efr0
もう来てたんだ

 

4: 2022/06/09(木) 14:01:27.76 ID:/EHm2ehZ0
なんでこんな登録者数多いん?
何やってる人?

 

9: 2022/06/09(木) 14:02:55.34 ID:jo0P7M1Ea
>>4
なんでも
ゲーム実況とかレビューとかチープな仕事もするで

 

12: 2022/06/09(木) 14:05:38.79 ID:rsyDhdAw0
チャンネル登録者1億とかバケモンやん

 

13: 2022/06/09(木) 14:06:53.23 ID:z/fkSfFpa
絶対に後悔するわ
日本って外面だけは良いけど中身は悲惨だからな
正直日本人として申し訳ないわ

 

18: 2022/06/09(木) 14:08:41.79 ID:Hp2on4ud0
>>13
金持ってたら中身なんか見んやろ
日本じゃ知名度低いから快適だろうし

 

19: 2022/06/09(木) 14:08:45.69 ID:QHniHS56a
>>13
お前らやないんやからそんな事くらい分かっとるやろ

 

24: 2022/06/09(木) 14:11:21.17 ID:znb2DZXoM
>>13
お前の周りにおるような日本の中でもゴミ底辺な奴は、こんな金持ちの周りにはおらんから安心しろ

 

36: 2022/06/09(木) 14:17:08.45 ID:fn0d/4cd0
>>13
まあ移住してから後悔されても嫌やもんな。もう遅いけど

 

79: 2022/06/09(木) 14:37:00.63 ID:0Y5pp+Gu0
>>13
治安良くて物価が安いんだから外貨持ち込んで無双するならこれ以上の国は無いやろ

こう言うのは基本的に一昔前のバリみたいな田舎が主流やが、日本の場合はそれに加え
通り一遍の医療等先進インフラも揃ってる

弱者男性が見上げる日本社会とは全然違うって事だねえ

 

119: 2022/06/09(木) 14:49:12.13 ID:w1u7EUgcd
>>13
別に日本で働く訳じゃないからな
顔を知られずに自由に行動出来る事が最大の恩恵
金は腐るほどあるし日本で悠々自適な生活よ
日本のゴミクズTV局がちょっかい出して来なければな

 

17: 2022/06/09(木) 14:08:21.32 ID:u4C9yaIjM
そりゃ暮らしやすいよ これだけ円安だもん

 

21: 2022/06/09(木) 14:09:34.07 ID:GOpIWyIV0
お金あったら日本でもいいんだよなぁ
ワイらには日本はあっても金が圧倒的に足りないんや

 

23: 2022/06/09(木) 14:10:17.90 ID:eM7T2aB/0
日本が好きな理由は何なんや

 

25: 2022/06/09(木) 14:11:32.11 ID:lLi2cmxt0
>>23
治安の良さや
外で一晩寝てても何もされないことに驚いたそうだ
スウェーデンだと3時間で身包み剥がされてユーコン川に流される

 

28: 2022/06/09(木) 14:13:49.73 ID:tWZJ0Efr0
>>25
スウェーデンからカナダまで連れて行かれるんか

 

34: 2022/06/09(木) 14:15:51.12 ID:eM7T2aB/0
>>25
スウェーデンは本来治安良いのに移民流入とかで犯罪増えてるみたいやね
日本もいつまでもつかわからんが

 

26: 2022/06/09(木) 14:12:31.24 ID:nALtq+lBd
そりゃ日本は金持ちにとっては天国のような場所だよ
円安でクソ安い国だし

 

29: 2022/06/09(木) 14:14:05.19 ID:znb2DZXoM
>>26
底辺にとってもクッソ住みやすいやろ
1番割り食ってんのは中間層や

 

66: 2022/06/09(木) 14:30:14.53 ID:bXnIvLzrM
>>29

日本の特徴はボリュームゾーンたる中流に手厚い
だから自民が安定して政権握れてる

 

78: 2022/06/09(木) 14:36:41.76 ID:znb2DZXoM
>>66
アホか、選挙については完全に年代を見とけ
生産率が底辺と変わらんかそれ以下のジジババと、それが見えてきた世代に手厚く見えるだけや

 

30: 2022/06/09(木) 14:14:29.30 ID:on7a2J640
日本での知名度だと街中でワーキャー無いだけでも楽なんやろ

 

31: 2022/06/09(木) 14:14:41.73 ID:jQSaeikWM
凋落国家とはいえ治安の良さだけは間違いなく世界一だよな
それだけは間違いない

 

33: 2022/06/09(木) 14:15:32.29 ID:las43HOi0
英語圏では最強の知名度なのに日本では無名だからヤイヤイ言われない

死ぬほど金持ってるから日本のクソな部分に直面しないし気にならない

そりゃ住みやすいわ

 

38: 2022/06/09(木) 14:17:23.27 ID:HkrB2NjK0
世田谷の高級住宅街みたいだから平民とは接しないだろ

 

39: 2022/06/09(木) 14:17:31.96 ID:QHniHS56a
日本のしょーもないYouTuberどもがコラボ申請しまくってきそうやな

 

44: 2022/06/09(木) 14:21:23.08 ID:OJFV5O9Y0
たぶん年取ったら自分の国に帰るんだろうし、なんでもいいのでは

 

45: 2022/06/09(木) 14:21:28.68 ID:QQUjLm/Np
どうせ数ヶ月日本に住んだが地獄だったみたいな動画あげるいつものやつやろ

 

51: 2022/06/09(木) 14:23:11.98 ID:QHniHS56a
>>45
そういうの言っとる奴等って金の無い奴等やろ
成功した外人の多くは日本上げしとるわけでな

 

46: 2022/06/09(木) 14:21:34.14 ID:eM7T2aB/0
Youtuberに凸されて嫌気さして帰りそう

 

48: 2022/06/09(木) 14:21:43.62 ID:6V5CZa3la
こういう金持ちいっぱい日本にきて金回してくれ頼む
ついでに見つけて良いなと思った商品を紹介してくれ
インフルエンサーの声ひとつで売り上げが伸びるのは世界共通だから

 

52: 2022/06/09(木) 14:24:16.99 ID:vHgGV6tN0
嫌んなったらひどいとこだったな~程度の土産話持って帰るくらい余裕なんやろ

 

53: 2022/06/09(木) 14:24:53.63 ID:f9HQrxEgr
度々炎上してた人やけどマスクとかはきっちり守るんやな

 

58: 2022/06/09(木) 14:28:22.65 ID:bXnIvLzrM
三浦春馬や加藤純一知らんかった俺でもこれは知ってた
知名度があまりに違いすぎる

 

62: 2022/06/09(木) 14:29:30.27 ID:+mYJh4i+M
日本は最低賃金が東欧のスロベニアより安い国だからね
金持ちにとっては夢のような国だよ

no title

 

67: 2022/06/09(木) 14:31:05.75 ID:hHW+hPDiM
>>62
庶民にとっては地獄の国だな

 

70: 2022/06/09(木) 14:33:02.03 ID:IzxXs7b8M
>>62
ほとんどの県が800円台という事実
人件費安すぎるわ

https://i.imgur.com/kLpl77J.png

 

77: 2022/06/09(木) 14:36:36.49 ID:S4zih8SXM
>>70
大阪ですら1000円超えてないのやばいわ

 

117: 2022/06/09(木) 14:48:02.01 ID:LOSumGhbM
>>62
欧米人からしたら日本は安い国なんやな
一昔前に日本人が東南アジアで豪遊してたみたいに、欧米人が日本で豪遊するんや

 

64: 2022/06/09(木) 14:29:58.25 ID:ucPxEwWe0
このニュース出てからチャンネル登録したけど普通に特定できそうな感じで外写したりしてるで
いつか迷惑系がいきそう

 

69: 2022/06/09(木) 14:31:23.01 ID:ROywvube0
日本に移住っていうか、世界中に家もってるってだけやろ
まぁそれでもおれは好きやわ

 

75: 2022/06/09(木) 14:35:56.32 ID:/1k+n/rV0
やたら日本の歴史とアニメに詳しいよね

 

76: 2022/06/09(木) 14:36:01.28 ID:c7++74wJr
樹海で馬鹿にしたり、タコで遊んだりしてた奴か?

 

80: 2022/06/09(木) 14:37:09.07 ID:FDab7hoI0
>>76
それはローガンポールや
こいつはそいつの事クソ嫌ってるぞ

 

85: 2022/06/09(木) 14:39:31.71 ID:0Y5pp+Gu0
ぶっちゃけ今なら先進国でリタイヤして日本で余生て言う
一昔前に団塊がやってたフィリピン暮らしみたいの悪く無いと思うよ

言葉の壁が最大の問題だけどここをクリア出来る人にとっては全く有りだと思う

 

88: 2022/06/09(木) 14:41:29.76 ID:FDab7hoI0
動画見てたら自販機すげえ喜んでたな
あと盆栽とかガンダムプラモとか

 

90: 2022/06/09(木) 14:41:53.43 ID:TJH673gf0
こいつとかユルマズとか金持ってる外人には最高の国やろ
あいつら下手なネトウヨよりホルホルしてるで

 

123: 2022/06/09(木) 14:52:20.12 ID:lLi2cmxt0
>>90
ゆるまずはにほんじんだが😤

 

94: 2022/06/09(木) 14:42:35.67 ID:ouk9iEZd0
梅雨でなんやこの国って後悔してそう

 

96: 2022/06/09(木) 14:42:51.43 ID:sgmbwHczr
白人にとっちゃ物価的には
昔の日本にとっての老後東南アジアのイメージでしょ

 

98: 2022/06/09(木) 14:42:55.19 ID:VAe5HMhZ0
日本人と仕事しないで良くて金持ちならそりゃ住みやすいわ

 

100: 2022/06/09(木) 14:44:40.82 ID:0xDH+Jqwp
プライベートジェットまで持ってんのかよ

 

101: 2022/06/09(木) 14:44:45.92 ID:CZk2xDfaM
想像していた環境と違った
早くスウェーデンに帰りたいよ

とか言い出さないか不安

 

110: 2022/06/09(木) 14:46:38.44 ID:3J+Zk0vja
>>101
何回も日本に来て下調べしとるし馬鹿には世界一のYouTuberとか無理やろうから良いとこも悪いとこも分かっててくるやろ

 

102: 2022/06/09(木) 14:45:11.92 ID:+ft4Sndhp
クソ暑い夏をどう思うかな

 

112: 2022/06/09(木) 14:46:53.12 ID:VAe5HMhZ0
>>102
冷房ガンガンの自宅から冷房ガンガンの車で移動して冷房ガンガンの店に入るから問題ないんやないかな?

 

116: 2022/06/09(木) 14:47:46.32 ID:HYPljqfwa
日本の飯は圧倒的にクオリティ高いで
しかも安い

 

120: 2022/06/09(木) 14:49:33.98 ID:VAe5HMhZ0
どんどん欧米人に移住して来てもらって国民性と日本人の血を薄めてほしいね

 

122: 2022/06/09(木) 14:51:50.87 ID:k34ATnY5d
実際金あれば相当住みやすい国だとは思うで

 

コメント