1: ID:Qn0dmve1r
マナカてwwwwww
32: ID:B+2vB+M+0
55: ID:3OtSL5YAd
>>32
千葉モノレールで使えなかったぞ
千葉モノレールで使えなかったぞ
3: ID:1hOwKfO0a
ICOCA………
8: ID:Tres/V6g0
>>3
AHoCa
AHoCa
4: ID:tKbBsXLhr
ピタパ
5: ID:KvAwe3vGM
SUGOCAはJR九州では
6: ID:NXkvpqoc0
SuicaとPASMOしか知らんわ
7: ID:t+AM95Edp
広島「PASPY!!」
9: ID:aMB3NT4j0
manacaって真ん中って意味があるんじゃなかったか?
10: ID:61+Uw1hj0
大阪はICOCAじゃ?
SUGOCAは福岡
nimocaも福岡だけど私鉄
SUGOCAは福岡
nimocaも福岡だけど私鉄
11: ID:t+AM95Edp
>>10
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
18: ID:hQC2mQiq0
>>10
チーズ牛丼食べてそう
チーズ牛丼食べてそう
39: ID:wkJgpV740
>>10
電車とか好きそう
電車とか好きそう
42: ID:M6iEWddqM
>>10
訂正してるだけなのにかわいそう
訂正してるだけなのにかわいそう
60: ID:XxGczLsUd
>>10
チー牛どもに叩かれて可哀想
チー牛どもに叩かれて可哀想
15: ID:kxX5w5dKM
icsca(小声)
16: ID:bFvr2UrqH
山形「EMONI!」
20: ID:9WxCDCwUM
統一しろ
22: ID:KvAwe3vGM
ちなみにモノレール版のmonoSUGOCAもある
89: ID:3r4Yi3Wgd
>>22
ちょっと欲しい
ちょっと欲しい
27: ID:GkL5i1eVM
名古屋はJR東海のトイカちゃうんか?
31: ID:aMB3NT4j0
>>27
manacaは名古屋市交通局の発行
manacaは名古屋市交通局の発行
29: ID:V63md99T0
大阪はPiTaPa定期
30: ID:BFF2M7im0
奈良「CI-CA…」
34: ID:YGkyY4xE0
Kitacaのモモンガかわいい
37: ID:hQC2mQiq0
各社おサイフケータイには見向きもしないのがイラつく
一生モバイルSuicaしか使わないわ
一生モバイルSuicaしか使わないわ
38: ID:S0HgHAu7a
アサカって言うのもあるよ
40: ID:iwz57AEud
なんで統一せんの?
41: ID:6vb0iT6j0
モバイルPASMOでいいぞ
45: ID:8Jl4JjbVd
なんだよマナカオシャレだろ文句あんのかよ
52: ID:kwokGdPSM
多すぎだろまとめろよカス共
56: ID:2C/LAKpy0
PASMOで熱海より先いけないのつくづく無能
59: ID:1caRKRGi0
65: ID:hQC2mQiq0
>>59
今の日本はVISA/Masterのタッチがこんな感じ
今の日本はVISA/Masterのタッチがこんな感じ
61: ID:phhJmXVod
末尾に「たん」を付けて呼ぶと形勢逆転
66: ID:sM5P//3z0
こういうのは行政主導で全国統一にすべき
商売とインフラの線引きができない官僚ばっかりなんだな
商売とインフラの線引きができない官僚ばっかりなんだな
70: ID:9btr7FTdd
>>66
統一するためのコストがえげつないんだよ
技術的には可能だけど全国規模のテストに莫大な工数がかかるから
統一するためのコストがえげつないんだよ
技術的には可能だけど全国規模のテストに莫大な工数がかかるから
68: ID:0A4mdQtxM
大阪だけどスゴカなんか見たことねえわ